U-Mart2006

|
2006年12月9日 |
|
京都大学 経済学部 |
|
マシン・エージェント
ヒューマン・エージェント |
|
マシン・エージェント&ヒューマン・エージェント |

1回目のルール (板寄せ版)
1, 一日のセッション数 回
2. 立会時間 秒
3. 取引日数 日
4. 全セッション数 回 |
2回目のルール (ザラ場版)
1. 一日のUT数&セッション数 回
2. UTの更新時間 10秒
3. 取引日数 24日
4. 全UT数 回
|
【マシン】
1〜5 |
OCU-Nakajima |
大阪市立大学大学院 |
T01シリーズ |
6・7 |
Team titeCHuo |
東京工業大学・中央大学 |
T02シリーズ |
8〜10 |
Kyoto University,Pocket Seminar Kita 2005 |
京都大学情報メディアセンター |
T03シリーズ |
11〜13 |
Kinki University |
近畿大学 |
T04シリーズ |
14〜25 |
ホボメガネ |
静岡大学 |
T05シリーズ |
26〜30 |
中央大学 |
中央大学 |
T06シリーズ |
【ヒューマン】
1〜11 |
中央大学 |
中央大学商学部 |
赤崎・板井・大迫・金見・瀬戸・篠原・瀬川・田平・中村・村上・山崎 |
12〜14 |
近畿大学谷口ゼミ |
近畿大学経済学部 |
上田・上西・梶原 |
16〜19 |
ホボメガネ |
静岡大学情報学部 |
佐藤・梅田・阪根・金澤 |
20 |
今日も右往左往だ山師君 |
会社員 |
龍田 |
h1 |
|
京都大学情報学 |
鳥居 |
h2 |
|
|
高木 |
h3・h4・h6 |
|
京都大学情報学 |
松田・村上・松本 |
h5 |
|
|
大野 |
h8 |
|
東京工業大学総合理工 |
佐々木 |
h12〜15・h18 |
|
|
|

●1回目の成績:マシン&ヒューマン
佐々木 |
h8 |
|
東京工業大学 |
1,986,474,000 |
上田 |
|
近畿大学谷口ゼミ |
近畿大学 |
1,603,156,000 |
T06_Nakamura_spreadStrategy |
27 |
中央大学 |
中央大学 |
1,292,246,000 |
梶原 |
|
近畿大学谷口ゼミ |
近畿大学 |
1,237,180,000 |
瀬川 |
|
中央大学 |
中央大学 |
1,147,133,000 |
○全ての順位(別窓)

●2回目の成績:マシン&ヒューマン
T06_Nakamura_spreadStrategy |
27 |
中央大学 |
中央大学 |
2,840,995,000 |
T04_TestStrategy |
11 |
Kinki University |
近畿大学 |
1,433,484,000 |
T04_TestStrategy3 |
13 |
Kinki University |
近畿大学 |
1,423,468,000 |
T04_TestStrategy2 |
12 |
Kinki University |
近畿大学 |
1,422,139,000 |
佐々木 |
h8 |
|
東京工業大学 |
1,406,772,000 |
○全ての順位(別窓)

●総合順位(別窓)

1回目実験価格推移

【破産したエージェント】
ヒューマン:2/29(6.9%)
マシン: ゼロ |
2回目実験価格推移

【破産したエージェント】
ヒューマン:5/26(19.2%)
マシン:ゼロ |

【U-Mart2006・1回目】 |
|
|

|
h8(1回目優勝者)のポジション推移

|
上グラフ:ポジション推移
青線・・・売ポジション
赤線・・・買ポジション
価格下落時に積極的に売り、ポジションをそのまま保持
総注文回数:168回
約定回数:91回
1回当たり注文数
初日〜5日目:100
6〜11日目:200
12〜最終日:150
*1回だけ300(約定せず)
注文:全て指値
|
h8の利益推移

|
未実現利益(黄線)
・・・価格変動の大きな影響
完全なハイリスク・ハイリターン型 |
 |
Ueda(1回目2位)のポジション推移
 |
非常に早い段階で売りポジション形成
トレンドが読めない段階でのポジション
ややギャンブラー?
後で解消売買→全部終わらなかった?
結果的に価格が下がったから成功?
総注文回数:28回(+キャンセルした注文12回)
約定回数:12回 |
Uedaの利益推移

|
未実現利益(黄線:未実現利益、赤線:利益ゼロライン)
・・・赤字の期間がある
「ギャンブラー」型 |
 |
T6_Nakamura_spreadStrategy(マシン中1位)の
ポジション推移
 |
最終的に売りポジション形成は共通
最大の違いは、最初の段階で買いポジションを形成している事
現物>先物の期間
後半は現物<先物なので、結果として売りポジション形成
注文回数:219回
約定回数:27回 |
T6_Nakamura_spreadStrategy(マシン中1位)の
利益推移

|
未実現利益:価格変動で非常に大きく変動
→かなり危険だった |
|
|
 |
【U-Mart2006・2回目】 |
|
|
13日目8回目板:なぜ暴騰?
→h13(自身は破産)による8000もの先行買い注文・・・注文ミス?
−h13:エスカレーション戦略−
注文の推移
・初日:成行、数量100
・2〜6日目:成行、数量300
・7〜9日目:成行、数量800
・10日目:注文無し
・11〜12日目:指値、数量400・800・800・8000
・そして13日目:成行、数量8000
|
 |
h8(2回目のヒューマン優勝者)の
ポジション推移及び利益推移

|
一見、こまめにポジションをあわせた堅実な戦略に見えるが・・・
実際には損きりを繰り返しただけだったようです
暴騰時に1200売り抜ける!!
→完全な「一発逆転」型
状況に対する判断力はいいのか?
|
 |
T6_Nakamura_spreadStrategy(マシン中1位)の
ポジション推移及び利益推移

|
h8と同じく、暴騰時に3200売り抜ける
それ以外の時点では微妙に浮き沈み |
|