Final Update:
What's NEW?
14.6.11 | イベント情報を更新しました。 |
09.5.23 |
人工市場で学ぶマーケットメカニズム
(U-Mart工学編) 知的エージェントで見る社会 (4) 共立出版より出版されました! |
06.06.27 |
人工市場で学ぶマーケットメカニズム
(U-Mart経済学編) 知的エージェントで見る社会 (3) 共立出版より出版されました! |
イベント
・2014年度の大会スケジュールです。
2014年9月16日-9月18日 | U-Mart サマースクールを開催します |
2014年11月2日 | U-Mart2014を開催します |
・2013年度の大会スケジュールです。
2013年9月6-8日 | U-Mart サマースクールを開催します |
2013年11月23日 | U-Mart2013を開催します |
・2012年度の大会スケジュールです。
2012年9月18-20日 | U-Mart サマースクールを開催します |
2012年11月25日 | U-Mart2012を開催します |
・2011年度の大会スケジュールです。
2011年11月26日 | U-Mart2011を開催します |
・2010年度の大会スケジュールです。
2010年9月26日 | U-Mart2010を開催します |
・2009年度の大会スケジュールです。
2010年9月27日 | U-Mart2009を開催します |
・2008年度の大会スケジュールです。
2008年9月23日 | U-Mart2008を開催します |
・2007年度の大会スケジュールです。
2007年11月25日 | U-Mart2007を開催します |
U-Mart2006、UMIE2006、U-Mart2006 JAPAN、UMIE2006 MM、UMIE2003 MM Demoは同時に開催されます。
2006年12月9日 | U-Mart2006を開催します |
2006年12月1日 | UMIE2006 締め切り |
2006年8月 |
8月25日 人工市場で学ぶマーケットメカニズムを利用した講義のチュートリアルを開催します(京都大学) 8月21日 WCSS06でチュートリアルを行います。 |
What is U-Mart? (以下の文章を、2007年1月7日にWikipedia 「U-Mart」 の項目へ投稿しました)
共通テストベットとしてのバーチャル市場 〜経済学のロボカップを目指して〜
近年、人工市場という研究テーマが経済学者はもちろんのこと、工学者、数理科学者等からも注目を集めています。U-Mart研究会は人工市場を媒体とした、経済学者と工学者の交流の場を提供することを目的として設立されました。
U-Mart組織委員会ではこれまでに、株価指数を取り引きする仮想先物市場シミュレータを開発し、進化経済学会等でのデモンストレーション、また関西−関東−北海道を結んだ遠隔取引実験等を行ってきました。本シミュレータは、参加者がインターネットを介し市場サーバにアクセスするシステムであり、マシンエージェントと人間のトレーダーの混在が可能であるという特色を持ちます。
市場の動きと市場における経済行動Lyricsを解明するために、模擬市場を設計し、動かしてみることによって、経済学の側面からは、
(1)株式など売買行動に関する人間の判断様式が解明される。
(2)市場の乱高下など、市場の投機的な動きを回避するための実験を行うことができる。
また、工学的な側面からは
(3)市場に参加するマシンエージェントの製作に関連して、進化システム・適応学習・群知能など多様な分野への効果が期待できる。
そして、学際的な教育・研究活動を通じて、理論、実験に続く、社会科学における新しい第3モードの研究様式を目指しています。
さらに詳細は→What is U-Mart?
− Organizing Committee of U-Mart Project −
委員長:塩沢 由典(中央大学) | |
有賀 裕二(中央大学) | 寺野 隆雄(東京工業大学) |
出口 弘(東京工業大学) | 谷口 和久(近畿大学) |
生天目 章(防衛大学校) | 喜多 一(京都大学) |
橋本 文彦(大阪市立大学) | 松井 啓之(京都大学) |
小野 功(東京工業大学) | 佐藤 浩(防衛大学校) |
森 直樹(大阪府立大学) | 中島 義裕(大阪市立大学) |
小山 友介(芝浦工業大学) |